
鎌倉駅からすぐの小町通りから1本入ったところにある赤坂飯店に行ってきました。
ホットケーキで有名なイワタ珈琲店を過ぎて、さらに鎌倉御三家のひら乃を通過して、細めの路地を入っていくとあります。
2012年5月20日
鎌倉駅からすぐの小町通りから1本入ったところにある赤坂飯店に行ってきました。
ホットケーキで有名なイワタ珈琲店を過ぎて、さらに鎌倉御三家のひら乃を通過して、細めの路地を入っていくとあります。
神奈川のラーメンを盛り上げよう!会の食べ歩きツアー in 江ノ電の2軒目。
1軒目の静雨庵、この日最期に予定しているひら乃とともに、鎌倉御三家のひとつだそうです。
ちょうど着いた頃が開店数分前。人気店のようで、すでに並んでました。
ちなみに小さなお子さんがいる人は入店が厳しいようです。
中華料理屋なので、中華メニューが豊富でしたが、注文は中華そば。
【 今回の注文 】
中華そば 600円
静雨庵同様にあっさり系の中華そばですね。スープはとてもあっさり。
うまく説明できないのですが、静雨庵のあっさりとは違いますね。中華料理店のあっさり中華そばの、まさにそれです。
麺はもちろん細麺です。ツルツルとした麺があっさりとした醤油スープに絡みます。
こういうあっさり中華そばに小松菜の存在は欠かせないですよね。
写真がブレてしまって残念。
メンマはわりと量は多めですね。自慢の一品であるからなのかな。歯ごたえもよく美味しいです。
チャーシューは中華系の脂身の少ないお肉という感じ。脂身苦手な僕は好きな食感と味ですね。
連食をしたことがない僕でも、1軒目の静雨庵を食してから20分も経たないうちにさらりと食べられた一杯です。
カウンターとテーブルを含めて10席ほどの小さなお店ですが、良いお店だと思います。また来たいですね。
店名 | 赤坂飯店 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市小町2-11-2 |
営業時間 | 12:00~15:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 鎌倉駅付近のコインパーキングを利用 |