
前回に引き続き、湯河原の名店、飯田商店です。
2012年6月25日
前回に引き続き、湯河原の名店、飯田商店です。
1人ではなかったので、限定のつけ麺も食べることができました。
壁にはこんな指南書も貼ってありますので、この通りにいただきました。
【 今回の注文 】
つけめん 800円
まずは塩でどうぞってことで、こちらの『塩』と、『湯河原だいだい果汁』が運ばれてきます。
麺の味わいを楽しんでから、全体の味を楽しむ・・・店主のこだわりが伺えます。
全部揃うとこのような感じ。若干つけ汁が見きれてしまいました。失念・・
水ダシに使っている麺は、塩で食べてみると・・・つけダレがなくっても問題なく食べられる感じです。これだけで美味しいって素晴らしい。
昆布だしの効いたつけダレも濃すぎず、薄すぎず、良い味わいで。
指南書通り、サッとつけダレに付けて、ずずず~っと食べると美味です。
『湯河原だいだい果汁』を入れるとすっぱさが加わってこれがまた良い感じで。味の変化を楽しめます。
チャーシューはこちらもイベリコ豚と鶏チャーシューのはずでしたが、気が付けば1種類に・・・。
最期に麺の器に残った水ダシをつけダレに入れてスープ割りを楽しめます。
とろみのある水ダシをいれることでつけダレもとろみがでます。写真ではわかりにくいですが・・・。
もう、美味い!の一言です。らーめんでお腹がいっぱい出なかったらこちらも全て飲み干していたことでしょう。
評判通りのお店でほんとうに驚きました。
ラー会で飯田商店を紹介していただいた皆さんには報告をしないとww
店名 | 飯田商店 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2?12?14 |
営業時間 | 11:00~15:00 なくなり次第終了 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 店の隣に2台程度 |