
神奈川のラーメンを盛り上げよう!会で2008年に新人王を受賞した、相模大野の一刀斎に行ってきました。
2012年6月27日
神奈川のラーメンを盛り上げよう!会で2008年に新人王を受賞した、相模大野の一刀斎に行ってきました。
わりと自宅から行きやすい場所にありながら、行っていなかったお店です。
お品書きは店舗外にもあり、じっくり選べますが、知らない人は、醤油と味噌とどっちが主なの?と思ってしまうのではと思ったり。
限定の牛挽肉まぜぞばもやっているようです。夏季限定でしょうか。
今回は基本を食べる予定なので、これは次回かな。
【 今回の注文 】
らーめん 650円
こちらは同行者の注文で、牛挽肉まぜそば 700円。
ゲンコツと鶏ガラを白濁するまで炊いた出汁と、白醤油ベースのタレを合わせたらしいスープは煮干しの味がとっても美味しい。
麺は中太麺で、煮干しのスープと良く絡みます。
細切りメンマはシャキシャキの食感で。濃厚な煮干しのスープと相性もなかなか。
味玉はもメンマと同様に主張しずぎない感じがいいです。煮干しスープと一緒に味わうと美味し。
チャーシューは見た目よりも脂身の少ない感じで、僕の好きな感じ。味も染みていて,美味しいとの評判通りです。
食べていく途中で、どんどんお互いが混ざり合っていく感じです。
前述のとおり、新人王になったお店とのことでしたが、納得の味でした。
近場にこういうお店があると嬉しいです。今度は味噌を食べに来よう。
ちなみに店内は携帯近視ですが、写真は尋ねれば撮らせてもらえます。
店名 | 一刀斎 |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市南区相模大野6-18-11 |
営業時間 | 11:30~スープ売り切れ迄 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
駐車場 | 駅周辺のコインパーキングを利用 |