
愛川方面のらーめん店に挑戦したことないな~とふと思いまして、中津にある家系のいどばた家に行ってきました。
2013年4月 2日
愛川方面のらーめん店に挑戦したことないな~とふと思いまして、中津にある家系のいどばた家に行ってきました。
駐車場はお店のすぐ隣の砂利の空き地のような場所が駐車場です。
その隣の月極駐車場は違うので要注意。
車は3台ほど止められます。
入ってすぐ右手に券売機があります。
メニューは基本のいどばたらーめんに、辛口らーめん、つけ麺があるようです。
辛口らーめんはfuyaoさんのブログで確認できます。
【 今回の注文 】
いどばたらーめん 600円 + 半ライス 100円
ランチタイムは休日平日とわずライスが無料のようです。
基本のらーめんが600円なのは良心的ですね。
ラーメンのアップはこんな感じ。
スープは醤油が立っている感じで、豚骨濃度もまずまずで、旨味というかコクがあり、油の感じもちょうどいいです。
うん、美味しい。
丸山製麺の太麺は普通の注文で、やや固めの感じ。
スープとしっかり絡んでくれるので、うまし。
※写真がピンぼけですいません。
ほうれん草は特にこれといったものはなく。
チャーシューはロースでまずまずの食べごたえ。
僕的にはこのくらいのサイズでちょうどよかったな。
写真はありませんが、最後はスープにひたひたに浸した海苔でご飯を巻いていただきました。
うーん、美味しかった。
愛川エリアにこういうお店があるのは貴重ですね。
相模原からもそこまで遠くはないので、ちょいちょい来れそうです。
次は辛口に挑戦してみようかなと思います。
店 名 | いどばた家 |
---|---|
住 所 | 神奈川県愛甲郡愛川町中津4105-5 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~21:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 店舗のすぐ横の空き地 3台ほど |