
昨年オープンしてからなかなか訪問できていなかった小田急相模原の麺造に行ってきました。
2014年1月23日
昨年オープンしてからなかなか訪問できていなかった小田急相模原の麺造に行ってきました。
メニューは豚骨醤油1本のようです。
基本のラーメンに、トッピング類を乗せたものがずらりと。
※メニュー写真見切れててすいません。汗
デフォが600円はうれしい価格。
店内にポップもないし、メニューに記載もなかったんですが、らーめんを注文すると小ライスがついてくるようです。
【 今回の注文 】
豚骨書油らーめん 600円 + 小ライス(無料)
店名は家系っぽくない名前ですが、ビジュアルは家系。
豚骨醤油のスープはまさに家系の味。
バランスの取れたスープで、醤油が際立つというよりも、豚骨ダシが若干強めだと思います。
油感も多めでとろみのある感じのスープで、豚骨ダシ独特の香りもします。
平打の中太麺は普通の注文でやや固めの提供でした。
家系の中では若干細めに感じましたが、絡みもよくさらっと食べられます。
注文時に写真の太麺と、細麺も選べるようです。
チャーシューは2枚入ってました。
とろとろに煮込んであり、味もよく染みこんでておいしい~。
写真はちゃんと撮れていなかったんですが、ほうれん草はけっこう盛々に入っているのがよかった。
冷凍ではなかった(と思う)からか、ちゃんとほうれん草の野菜の味がしました。
オープン当初には駐車場はなかったと思うのですが、1台は用意されているようです。
コストパフォーマンスもいいし、家系のお店も少ない小田急相模原では良店だと思います。
駅からはちょっと遠いですが、がんばってほしいお店です。
店主は一人で切り盛りされているのですが、一人でらーめんを作っている時も「っしゃあ」と声をだすほどいい意味で気合が入っていて、対応もとてもよかったです。
店 名 | 麺造 |
---|---|
住 所 | 神奈川県相模原市南区相模台5-10-1- |
営業時間 | 11:00~14:00 18:00~21:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 近隣に提携駐車場 1台あり |