
小野橋の大勝軒後にできたらーめん専門店 小川に行ってきました。
2013年5月24日
小野橋の大勝軒後にできたらーめん専門店 小川に行ってきました。
こちらは地元・相模原では有名な豚骨らーめんのお店で、食べたことがあったのですが、記事にはしておりませんで。
最後に食べたのはもう5~6年前だったような。
券売機は右上が基本の小川らーめんで、左にいくとトッピングが入ります。
餃子もあり、替え玉は100円です。
麺や脂、味の好みは調整でき、チャーシューはロースとバラが選べます。
何の指定もないとチャーシューはお店オススメのバラで入るようです。
卓上には替え玉用の塩ダレ・ニンニク・胡椒などがありました。
お箸は割り箸とエコ箸が用意されてます。
【 今回の注文 】
小川味玉らーめん 750円 + 替え玉 100円
チャーシューはロースを選択。
豚骨とカツオダシってことですが、飲んだ印象的にカツオはそこまで感じられなかったですが、豚骨・カツオダシと塩ダレとのバランスが非常によくって美味しい。
スープそのものの味はこってりはしてないんですが、背脂が入っているからコクがあり、物足りなさはないです。
若干ですがにんにくも入ってそう。
後で追加したらさらに美味しくなりそうだな?と思ってて、後で投入するのを忘れました。汗
細麺は普通の注文でもやや固めな提供です。
豚骨にこの麺、相性がわるいわけがないですね。
ロースのチャーシューは肉厚なのにあまり歯で噛まなくてもホロッと崩れます。
ほんのりとした味わいがいいですね。
味玉は中までしっかり味がついていて美味しかった。
替え玉にはなんとバラのチャーシューが1個入ってました。
そして麺量はけっこう多め。
ちょっとひるんでしまいました。
バラのチャーシューは味付けはロースとは対象的でかなり濃い味付け。
たしかにこれはこってりですが、ほどよい味わいの豚骨スープの中でアクセントになっていいですね。
食べているうちに忘れていた小川の味を思い出しました。
このあたりにはない豚骨らーめんのお店なので人気がでそうですね。
店 名 | らーめん専門店 小川 厚木店 |
---|---|
住 所 | 神奈川県厚木市小野2180-3 |
営業時間 | 平 日 11:00~15:00 18:00~24:00 土日祝 11:30~14:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 敷地内に15台 |
らーめん専門店 小川 厚木店 (ラーメン / 愛甲石田駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
昼総合点★★★★☆ 4.0