
小田原は大雄山線の岩原と相模沼田の中間くらいにある味信にいってきました。
神奈川のラーメンを盛り上げよう!会の小田原大雄山線ツアーの3軒目です。
2013年2月10日
小田原は大雄山線の岩原と相模沼田の中間くらいにある味信にいってきました。
神奈川のラーメンを盛り上げよう!会の小田原大雄山線ツアーの3軒目です。
こちらは小田原系のタンタン麺といわれる四川系のタンタン麺が味わるお店ということで。
メニューはタンタン麺の他に醤油ラーメン、ワンタンメン、チャーシューワンタン麺などがありました。
タンタン麺は辛さを選ぶことができます。
【 今回の注文 】
特製タンタン麺 800円(辛さ B)
すごくシンプルな作りなんですねー。
スープはすごいどろっどろ。餡かけ状態の感じで。
あまり辛いのが得意ではないですけど、辛さはもう一段階上でもいいかなと思えました。
ほどよく酸味が効いた感じで、醤油ベースのスープといった印象。
もう少し味が濃いほうが好みかな。
スープが餡かけ状態でどろっどろなんで、、麺はそれをひろってきます。
どろどろのスープなんで、重たいかな~と思ってたんですけど、麺は細めなので、けっこうするする食べられます。
3軒目なんで、お腹いっぱいで苦しいかな?と思ったんですが、思ったよりあっさり目だったんで、ぺろりと完食。
寒かったんで、ピリ辛なスープが体を温めてくれるんで美味しくて。
こちらの店主が修行していたお店・四川の方のタンタン麺の方がもう少し味は濃い目で、ニンニクが効いているのだとか。
そちらも気になるので、次に小田原に来た時はぜひ。
ちなみに駐車場は2台ほどあるようです。
店 名 | 味信 |
---|---|
住 所 | 神奈川県南足柄市岩原136-2 |
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~20:30 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 店舗脇に2台 |