
2014年にはいって一軒目はビナウォークで未訪の松任製麺へ。
2014年1月 4日
2014年にはいって一軒目はビナウォークで未訪の松任製麺へ。
こちらは、富山ブラックの麺屋いろはの系列店で、鶏白湯の専門店だそう。
メニューは地鶏らーめん・つけ麺にご飯類がありました。
ランチタイムはライス50円と太っ腹。
卓上には魚粉があるのが珍しいかも。
【 今回の注文 】
地鶏らーめん 680円 + ライス 50円
(ライスの価格はランチサービス)
ライスは並のライスだからけっこう量があります。
地鶏を使用した鶏白湯のスープはタレもほどよく効いていて和風な味わいでした。
濃厚と謳っているだけあり、コクのあるスープは完成度が高いと思います。
麺は自家製麺だそうで、もちもちっとした食感でスープを拾ってくれます。
チャーシューは鶏肉と豚と2種類が楽しめます。
キクラゲはコリッコリっとした食感がいいですね。
極太メンマは味がしっかりとしていてアクセントになります。
680円でいて、チャーシューやメンマなど具材も充実しているし、スープもとても美味しく、さすが有名店の系列店だけにレベルが高いです。
店 名 | 松任製麺 海老名店 |
---|---|
住 所 | 神奈川県海老名市中央1-18-1 ビナウォーク6番館 1F |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | ビナウォーク駐車場 ※ 駐車サービスあり |