
厚木駅からほど近くの二代目 梅家に行ってきました。
2013年6月22日
厚木駅からほど近くの二代目 梅家に行ってきました。
券売機の様子はこちら。
メインの豚骨醤油のラーメンに、塩、魚介豚骨もあるようです。
写真がブレてしまってますね。汗
次回から使えるクーポンをくれました。
キャベチャがもらえるのは嬉しいですね。
さらに学割もあって、学生は500円というのは魅力的(学生ではないですが。汗)
よくあるおすすめの食べ方なんてのが卓上には置いてありまして。
生姜と豆板醤って実は試したことがないんですよね。。
【 今回の注文 】
ラーメン 650円 + 半ライス 100円
アップで寄ってみるとこんな感じ。
スープは豚骨のダシと醤油のタレとがとてもバランスの良い味わい。
家系の中ではライト系っていわれる部類になるのかな。
普通の注文では濃厚さっていうのは感じないんですが、とても食べやすいと思います。
麺は家系御用達の酒井製麺でした。
もちもちの食感で、スープとの絡み具合はたまらんですね。
好みは普通の注文で、若干ですが柔らかさを感じたような。
食べるのに全く問題はありませんでしたが。
固めが好みの人は固めの注文は忘れない方がよさそうです。
チャーシューは食べごたえのある感じのロース。
ほうれん草はみずみずしさがあって、ほうれん草の美味しさが味わえました。
家系のほうれん草はクタっとしたのが多いですけど、それがなかったのでとてもよかったです。
最後の最後におすすめの食べ方である生姜・豆板醤・ニンニクを投入してみました。
生姜がかなり効いてさっぱりして、さらに食べやすくなりますね。
これは味変として楽しめます。次回からはまりそう。
ラーメンは量的には普通なんですが、重さがないので中盛でもいいかもしれないですね。
ちなみに半ライスは普通の一膳分くらいありました。
普通のライスにしたら大盛りになるもなぁ。
店 名 | 二代目 梅家 |
---|---|
住 所 | 神奈川県厚木市中町2-9-11 |
営業時間 | 火~土 11:00~25:00 日曜日 11:30~24:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 周辺のコインパーキングを利用 |
横浜家系ラーメン 二代目 梅家 (ラーメン / 本厚木駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
昼総合点★★★☆☆ 3.6