
伊勢原の家系らーめん店、壱勢家に行ってきました。
2013年6月26日
伊勢原の家系らーめん店、壱勢家に行ってきました。
店名に壱が入ってるこちらは、壱系のお店のようで。
券売機の様子はこちら。
基本の豚骨醤油に塩、つけ麺があるようです。
写真はないんですが、この券売機の横にドリンクバーがありまして、飲み放題です。
カウンターに貼ってあるメニューの方がわかりやすかったり。
卓上には豆板醤とニンニク、餃子用の醤油とお酢がありました。
【 今回の注文 】
ラーメン 600円 + ライス 100円
ラーメン単体だけでもう一度。
スープはかなりクリーミーで、醤油の甘さなんでしょうか、ほんのりと甘さが感じられる豚骨醤油です。
尖った印象はなく、丸みのある感じとでもいいましょうか。
中太でストレートにも近いような麺は、普通の注文で若干ですが、柔らかめかも。
ほうれん草は特に感想はないです。
チャーシューは味がすごくよく染み込んでいて、丸みのあるスープの中でアクセントになる味わい。
トロットロに煮込まれてて美味しかったです。
お店に訪問する前からなぜか勝手に濃厚な味わいを想像していたので、少し想像とは違いましたが、クリーミーで食べやすい一杯だと思います。
次回は塩に挑戦してみたいかな。
店 名 | 壱勢家 |
---|---|
住 所 | 神奈川県伊勢原市板戸271-5 |
営業時間 | 11:00~24:00 |
定休日 | 無休(年末年始・お盆を除く) |
駐車場 | 敷地内に5?6台 |