
愛甲石田からほど近くの、三代目家に行ってきました。
2013年9月19日
愛甲石田からほど近くの、三代目家に行ってきました。
こちらは国道246号線沿いにあるお店で。
メニューは基本の家系の豚骨醤油ラーメン・味噌豚骨ラーメン・塩とんこつ。
さらにそれぞれにチャーシューメンがあります。
券売機画像はうまく撮影できていないので、次回撮り直します。汗
のり・ほうれん草・茎ワカメ・煮玉子などのトッピングは100円からとなっていました。
【 今回の注文 】
横浜ラーメン 650円 + 小ライス 100円 + 煮たまご(無料サービス)
ラーメンを頼むとトッピングが一品無料になります。
それを計算して、今回は小ライスも一緒に注文。
選べるトッピングは煮たまご・のり・茎ワカメ・メンマの4種類。
トッピングは食券提出時に確認されます。
スープは醤油ダレの味が全面的に出ている豚骨醤油のスープですね。
厚木周辺の家系では濃厚な部類に入るスープだと思います。
若干、豚骨臭がするスープでした。
丸みがありながらも、醤油のしょっぱさと濃厚さの尖ったところもあり、かすかにですが直系に通ずる感じがして美味しかった。
丸山製麺の中太麺は絡み具合は申し分なしですね。
濃厚なスープをしっかりと引っ張ってきてくれます。
チャーシューはかなり薄手なんですが、味はしっかりついてます。
ほうれん草はやや量がありました。味的には特に。
煮たまごは黄身やや固めの感じでした。
スープが濃厚でしょっぱい感じなのに対し、煮たまごはダシの甘い感じがよく染みこんでいて、その対比が楽しめます。
実はいつも素通りをしてしまっていたお店なんですが、とても美味しい家系ラーメンを提供するお店でした。
またひとつ、厚木周辺でお気に入りの家系らーめんのお店ができました。
店 名 | 横浜ラーメン 三代目家 |
---|---|
住 所 | 神奈川県厚木市船子1234 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 敷地内に10台弱 |
横浜ラーメン 三代目家 厚木店 (ラーメン / 愛甲石田駅、本厚木駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
昼総合点★★★☆☆ 3.8