
数年前に行ったっきり行ってなくて、久しぶりに食べてみたくてラーメン大桜に。
2013年3月18日
数年前に行ったっきり行ってなくて、久しぶりに食べてみたくてラーメン大桜に。
前回食べた時は写真とか全く撮っておりませんで。汗
お店は大通りに面していて、つきみ野の駅から近いです。
こちらは家系らーめんのお店ですよね。
日曜日の午後ということで、店内・駐車場は混雑しておりました。
メニューは基本の豚骨醤油のラーメンに、つけ麺もありって感じで。
味噌ラーメンは全体的に100円プラスのようで。
ほうれん草がトッピングで230円という、少々強気な値段設定に、逆に興味をもちました。
どんなのがでてくるんだろう。
【 今回の注文 】
ラーメン 650円 + 半ライス 100円
今回は基本のラーメンを注文です。
店内を見回してみても平日のランチタイムサービスの類のポップはなかったんで、平日のランチタイムでも特にサービスはないのかな。
スープは醤油の尖った印象はさほどない感じで、でも豚骨醤油のバランスはほどよい感じで飲みやすいといった印象。
脂は僕には多かったかな。
脂が多いからかスープに油膜が張っていて、アッツアツに感じました。
麺は今まで食べてきた家系の中ではやや細めになります。
でも絡み具合はよくって、物足りなさを感じるかなと思ったんですが、そんなことなかったです。
バラ肉のチャーシューはスープとほどよくマッチする味わい。
柔らかさ可もなく不可もなくって感じ。
ほうれん草はくたーっとしたのが少量。
量がもっと入っていたらうれしいなーという感じです。
良くも悪くもですが、とても食べやすい家系といった印象の一杯だったかなと。
脂がけっこうあったんで、思ったよりもお腹一杯になりました。
この近辺(僕の地元の相模原エリア)には家系のお店はあまりないので、貴重なお店ですね。
店舗前の駐車場はちょっと狭いので注意が必要です。
店舗の裏にも駐車場はあるそうなので、そちらの方がいいかもですね。
店 名 | ラーメン大桜 つきみ野店 |
---|---|
住 所 | 神奈川県大和市下鶴間657-7 |
営業時間 | 11:00~26:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 店舗前に10台ほど |
ラーメン大桜 つきみ野店 (ラーメン / つきみ野駅、南町田駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.2
昼総合点★★★☆☆ 3.2